
【ビカクシダ・グランデ】
¥5,500
SOLD OUT
⚫︎サイズ⚫︎ 鉢サイズ:5号 高さ:約30センチ ⚫︎育て方ガイド⚫︎ [場所] (屋外)春から秋の暖かい時期は屋外で育てられます。その際遮光ネット等を用いて直射日光を避けてください。 冬は室内に取り込みます。 (室内)柔らかな日差しの当たる場所で管理します。 [ 水 ] (屋外)春から秋の生長期は土表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。夏場の日中は高温になるため、早朝もしくは、夕方に水を与えてください。 (室内)年間通じて土表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。 ※注意※ ・写真と同等の商品が発送されます。 ・植物のみの発送です。
カランコエ・唐印・モンスト
¥3,300
⚫︎サイズ⚫︎ 鉢サイズ:3号 高さ:約15センチ ※注意※ ・写真の商品が発送されます。 ・植物のみの発送です。
アロエ・ペグレラエ
¥3,300
SOLD OUT
⚫︎サイズ⚫︎ 鉢サイズ:3号 高さ:約20センチ ※注意※ ・写真の商品が発送されます。 ・植物のみの発送です。
ステファニア・エレクタ
¥3,300
SOLD OUT
⚫︎サイズ⚫︎ 鉢サイズ:3号 高さ:約10センチ ⚫︎育て方ガイド⚫︎ [場所]レースカーテン越しの日光〜半日陰 [ 水 ]乾燥には強いので、完全に土が乾いてから水やりします。 葉が展開中は土表面が乾いたら与えます。 [肥料]5〜9月の成長期に緩効性肥料または液体肥料を与えます。 ※注意※ ・写真の商品が発送されます。 ・植物のみの発送です。
フィロデンドロン・グロリオーサム
¥1,980
SOLD OUT
⚫︎サイズ⚫︎ 鉢サイズ:3号 高さ:約25センチ ⚫︎育て方ガイド⚫︎ [場所]レースカーテン越しの日光〜半日陰 [ 水 ]春〜秋の成長期には土の表面が乾いたら鉢底からたっぷりあたえます。冬は土の表面が乾いて4〜5日たってから与えます。 [肥料]基本的になし。成長を早めたければ5〜9月の成長期に緩効性肥料または液体肥料を与えます。 [ワンポイント] 葉水をすると葉を健康的に保てます。 ※注意※ ・写真と同等の商品が発送されます。 ・植物のみの発送です。
【斑入り】モンステラ
¥13,000
SOLD OUT
⚫︎サイズ⚫︎ 鉢サイズ:3号 高さ:約35センチ ⚫︎育て方ガイド⚫︎ [場所] (屋外)春から秋の暖かい時期は屋外で育てられます。その際遮光ネット等を用いて直射日光を避けてください。 特に斑の部分は葉焼けが起こりやすいです。 冬は室内に取り込みます。 (室内)耐陰性がありますがなるべく柔らかな日差しの当たる場所で管理します。 [ 水 ] (屋外)春から秋の生長期は土表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。夏場の日中は高温になるため、早朝もしくは、夕方に水を与えてください。 (室内)年間通じて土表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。 [肥料] 春から秋の暖かい時期には緩効性化成肥料を与えます。 [ワンポイント] 葉水をすると葉を健康的に保てます。 ※注意※ ・写真と同等の商品が発送されます。 ・植物のみの発送です。
【bw002】テラコッタ鉢
¥2,300
SOLD OUT
6号鉢 高さ:17cm 幅:17cm
【bw001】テラコッタ鉢
¥2,750
SOLD OUT
6号鉢 高さ:17cm 幅:17cm
苔玉ビカクシダ・ネザーランド
¥2,000
SOLD OUT
⚫︎育て方ガイド⚫︎ [場所] (屋外)春から秋(最低気温10℃)屋外で育てられます。風通しの良い明るい日陰で管理します。直射日光は葉焼けのリスクがありますので50%程度の遮光をしてください。 冬は室内に取り込みます。 (室内)年間通して風通しがよく明るい場所で管理します。 [ 水 ] 水苔が乾き始めたらたっぷりと水をあげてください。 [肥料] 春から秋の成長期は10日に1度液体肥料を適切な濃度で混ぜます。 生長が緩慢になる冬場は肥料を与えません。 ※注意※ ・写真と同等の商品が発送されます。 ・植物のみの発送です。
【チランジア】キセログラフィカ
¥4,350
SOLD OUT
⚫︎育て方ガイド⚫︎ [場所] (屋外※おすすめ)春から秋までは屋外管理が可能です。風通しの良い明るい日陰で管理します。直射日光は葉焼けのリスクがありますので50%程度の遮光をしてください。 冬は室内に取り込みます。 (室内)年間通して風通しがよく明るい場所で管理します。 [ 水 ] (屋外)春から秋は夕方に週3~4回したたるくらい全体に水を与えます。 春先や秋の終わりは夜間の冷え込む場合は株が冷えてしまうので日中に与えます。 (室内)室内管理の場合は週に3~4回スプレーでしたたるくらい水を与えます。 水を貯めた放置せず、必ず水を切ってください。 [肥料]春から秋の成長期に、液体肥料を与えます。 ※注意※ ・写真と同等の商品が発送されます。 ・植物のみの発送です。
【チランジア】セレリアナハイブリッド
¥7,240
SOLD OUT
⚫︎育て方ガイド⚫︎ [場所] (屋外※おすすめ)春から秋までは屋外管理が可能です。風通しの良い明るい日陰で管理します。直射日光は葉焼けのリスクがありますので50%程度の遮光をしてください。 冬は室内に取り込みます。 (室内)年間通して風通しがよく明るい場所で管理します。 [ 水 ] (屋外)春から秋は夕方に週3~4回したたるくらい全体に水を与えます。 春先や秋の終わりは夜間の冷え込む場合は株が冷えてしまうので日中に与えます。 (室内)室内管理の場合は週に3~4回スプレーでしたたるくらい水を与えます。 水を貯めた放置せず、必ず水を切ってください。 [肥料]春から秋の成長期に、液体肥料を与えます。 [サイズ] 約30cm ※注意※ ・写真と同等の商品が発送されます。 ・植物のみの発送です。
【チランジア】パレアセアNo.1クランプ
¥4,350
SOLD OUT
⚫︎育て方ガイド⚫︎ [場所] (屋外※おすすめ)春から秋までは屋外管理が可能です。風通しの良い明るい日陰で管理します。直射日光は葉焼けのリスクがありますので50%程度の遮光をしてください。 冬は室内に取り込みます。 (室内)年間通して風通しがよく明るい場所で管理します。 [ 水 ] (屋外)春から秋は夕方に週3~4回したたるくらい全体に水を与えます。 春先や秋の終わりは夜間の冷え込む場合は株が冷えてしまうので日中に与えます。 (室内)室内管理の場合は週に3~4回スプレーでしたたるくらい水を与えます。 水を貯めた放置せず、必ず水を切ってください。 [肥料]春から秋の成長期に、液体肥料を与えます。 ※注意※ 写真と同等の商品が発送されます。
【チランジア】カクティコラシンリーフ
¥4,500
SOLD OUT
⚫︎育て方ガイド⚫︎ [場所] (屋外※おすすめ)春から秋までは屋外管理が可能です。風通しの良い明るい日陰で管理します。直射日光は葉焼けのリスクがありますので50%程度の遮光をしてください。 冬は室内に取り込みます。 (室内)年間通して風通しがよく明るい場所で管理します。 [ 水 ] (屋外)春から秋は夕方に週3~4回したたるくらい全体に水を与えます。 春先や秋の終わりは夜間の冷え込む場合は株が冷えてしまうので日中に与えます。 (室内)室内管理の場合は週に3~4回スプレーでしたたるくらい水を与えます。 水を貯めた放置せず、必ず水を切ってください。 [肥料]春から秋の成長期に、液体肥料を与えます。 [サイズ] 約35cm ※注意※ ・写真と同等の商品が発送されます。 ・花芽が上がっています。
【チランジア】ドゥラティー
¥5,790
SOLD OUT
⚫︎育て方ガイド⚫︎ [場所] (屋外※おすすめ)春から秋までは屋外管理が可能です。風通しの良い明るい日陰で管理します。直射日光は葉焼けのリスクがありますので50%程度の遮光をしてください。 冬は室内に取り込みます。 (室内)年間通して風通しがよく明るい場所で管理します。 [ 水 ] (屋外)春から秋は夕方に週3~4回したたるくらい全体に水を与えます。 春先や秋の終わりは夜間の冷え込む場合は株が冷えてしまうので日中に与えます。 (室内)室内管理の場合は週に3~4回スプレーでしたたるくらい水を与えます。 水を貯めた放置せず、必ず水を切ってください。 [肥料]春から秋の成長期に、液体肥料を与えます。 ※注意※ 写真と同等の商品が発送されます。
ビカクシダ コウモリラン ネザーランド苔玉〈ロ〉
¥2,500
SOLD OUT
長さ約35㎝(ワイヤー含む) 苔玉の直径約8cm 重さ約150g 4mmのアルミ製ワイヤーを使用しているため手で曲げられ、ニッパーでお好きな長さにカットしていただけます。 ◎日光を好みます。 →少々の日陰でも育ちますが、日光に当てたほうが元気に育ちます。 ◎高温多湿を好みます、霧吹きで全体的に水が行き渡るようにします。水苔の中まで湿らせます、優しいシャワーや水を溜めたバケツなどに浸しても良いです。 ◎現在室内管理のため、屋外での管理をお考えの方は徐々に外に出す時間を増やしていき慣らしていくようお願いします。 ※葉に傷がございます。ご了承いただける方のみご検討くださいませ。 配送の際にワイヤー部分を折り曲げて発送したします。
コーヒーの木 鉢セット
¥2,600
SOLD OUT
長さ約32㎝ 鉢直径 約12cm 重さ 約1350g つやつやな葉が綺麗なコーヒーの木。株が大きくなれば実をつけることもあります! 育て方 ◎直射日光を避けた日当たりで風通しの良い場所を好みます。 ◎春〜秋は土の表面が乾いたらたっぷりとお水をあげましょう。 環境にもよりますが、冬は成長が緩やかになるため週1.2回程度で控えめにします。
ビカクシダ コウモリラン ネザーランド苔玉A
¥2,500
SOLD OUT
長さ約35㎝(ワイヤー含む) 苔玉の直径約11cm 重さ約240g アルミ製ワイヤーを使用しているため手で簡単に曲げられ、ニッパーでお好きな長さにカットしていただけます。 ◎日光を好みます。 →少々の日陰でも育ちますが、日光に当てたほうが元気に育ちます。 ◎高温多湿を好みます、霧吹きで全体的に水が行き渡るようにします。水苔の中まで湿らせます、優しいシャワーや水を溜めたバケツなどに浸しても良いです。 ◎現在室内管理のため、屋外での管理をお考えの方は徐々に外に出す時間を増やしていき慣らしていくようお願いします。 ※葉に傷がございます。ご了承いただける方のみご検討くださいませ。
コルク付けビカクシダ(ネザーランド)コウモリラン
¥3,500
SOLD OUT
高さ300mm(ワイヤー含まず)幅150mm 厚み250mm 重さ430g アルミ製ワイヤーを使用しているため手で簡単に曲げられ、ニッパーでお好きな長さにカットしていただけます。コルク付けは天糸を使用しています。 ◎日光を好みます。 →少々の日陰でも育ちますが、日光に当てたほうが元気に育ちます。 ◎高温多湿を好みます、霧吹きで全体的に水が行き渡るようにします。水苔の中まで湿らせます、優しいシャワーや水を溜めたバケツなどに浸しても良いです。 ◎現在室内管理のため、屋外での管理をお考えの方は徐々に外に出す時間を増やしていき慣らしていくようお願いします。
コルク付けビカクシダ(ネザーランド)
¥2,980
SOLD OUT
高さ200mm(ワイヤー含まず)幅80mm 厚み200mm 重さ160g アルミ製ワイヤーを使用しているため手で簡単に曲げられ、ニッパーでお好きな長さにカットしていただけます。コルク付けは天糸を使用しています。 ◎日光を好みます。 →少々の日陰でも育ちますが、日光に当てたほうが元気に育ちます。 ◎高温多湿を好みます、霧吹きで全体的に水が行き渡るようにします。水苔の中まで湿らせます、優しいシャワーや水を溜めたバケツなどに浸しても良いです。 ◎現在室内管理のため、屋外での管理をお考えの方は徐々に外に出す時間を増やしていき慣らしていくようお願いします。
コルク付けエアプランツ(カクティコラ)
¥3,300
SOLD OUT
人気のエアプランツとコルクの組み合わせでお部屋をお洒落な雰囲気に!! 水やりは週に2回ほどですので、忙しい方にもおすすめです♬ ◎水やりは週に2回夕方〜夜に霧吹きでたっぷりと。 ◎風通しの良い直射日光を避けた明るい場所が向いています 長さ約400mm幅約250mm厚み170mm
コルク付け ビカクシダ コウモリラン ネザーランド
¥2,750
SOLD OUT
長さ約35㎝ 幅約17cm 厚み約10cm 重さ約200g アルミ製ワイヤーを使用しているため手で簡単に曲げられ、ニッパーでお好きな長さにカットしていただけます。コルク付けは天糸を使用しています。 ◎日光を好みます。 →少々の日陰でも育ちますが、日光に当てたほうが元気に育ちます。 ◎高温多湿を好みます、霧吹きで全体的に水が行き渡るようにします。水苔の中まで湿らせます、優しいシャワーや水を溜めたバケツなどに浸しても良いです。 ◎現在室内管理のため、屋外での管理をお考えの方は徐々に外に出す時間を増やしていき慣らしていくようお願いします。
着生板(盾)ビカクシダ、コウモリラン
¥2,000
SOLD OUT
高さ約240mm×幅約210mm×厚み12mm 針葉樹合板を焼いたものを使用しています。 木材の性質上多少のカケやヒビがございます。ご了承の上、ご検討ください。 上塗は透明ニスにて仕上げました。 背面は壁とスペースが出来るようになってますので壁にカビが生えにくく、壁紙を痛めません。
コルク付け ビカクシダ コウモリラン ネザーランド
¥2,980
SOLD OUT
長さ約40㎝ 幅約25cm 高さ約13cm アルミ製ワイヤーを使用しているため手で簡単に曲げられ、ニッパーでお好きな長さにカットしていただけます。コルク付けは天糸を使用しています。 ◎日光を好みます。 →少々の日陰でも育ちますが、日光に当てたほうが元気に育ちます。 ◎高温多湿を好みます、霧吹きで全体的に水が行き渡るようにします。水苔の中まで湿らせます、優しいシャワーや水を溜めたバケツなどに浸しても良いです。 ◎現在室内管理のため、屋外での管理をお考えの方は徐々に外に出す時間を増やしていき慣らしていくようお願いします。
着生板(盾・焼き02)ビカクシダ、植物用
¥1,800
SOLD OUT
高さ約240mm×幅約210mm×厚み12mm 針葉樹合板を焼いたものを使用しています。 木材の性質上多少のカケやヒビがございます。ご了承の上、ご検討ください。 上塗は透明ニスにて仕上げました。 背面は壁とスペースが出来るようになってますので壁にカビが生えにくく、壁紙を痛めません。